小児科は何歳まで通院できる?

小児科は文字通り体調の悪い子供が利用できる診療科ですが、何歳まで通院する事ができるのでしょうか?

小児科に通院する目安は0歳から15歳の中学生までが一般的だと言われていて、中学生以上になると内科に通院しているという方も多いかもしれません。

中学生以下でも小児科しか受診してはいけないという訳ではなく、子供が内科を受診する事もできるのです。

近年では、日本小児科学会が小児科の対象年齢を引き上げて、成人するまで通院できるようになるとの事ですから、体調が悪い未成年者はかかりつけの小児科で相談すると良いでしょう。

クリニックによっては、内科と小児科の両方の診療科を設けている場合もありますので探してみると良いでしょう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

カレンダー

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る